ありがたいことに。
連日完売の日々が続き。
実に色々な方々とのカラフルなトーク♪
しかし。
異国への修行を終え。
ジャパンへ戻ってからの日々は。
何とも充実の日々。
精神と時の部屋効果は絶大で。
確かな何かを。
あたくしの心に残してくれました♪
毎度の旅のお供である。
愛すべきパイセン。
peaceマン。
うちのブログでも。
もうお馴染みな方もいるかと存じますが。
旅シリーズでは必ず登場するあのお方。
本当にね。
唯一無二な先輩であり。
愛すべき愛人であり。。笑
いや。。それは違うな。。笑
普段も旅中も。
お互いほぼ全く気を使わないし。
考える事も激似。。笑
先輩後輩とかいう間柄でもなく。
友達ともちょっと違う。
志は同じなようでまたこれも全然違う。
似て非なる者。
バディー。
仲間。
こんなのが一番しっくり来るかもしれないけど。
まぁ、先輩。
俺は生意気な後輩。。笑
10歳と年は離れてますが。
お互い全く気を使わないし。
しばらく無言でも全然平気。
毎度毎度思うんですが。
本当に温かいお人でして。
人間臭くて、優しくて。
そんなお方に出会えたことに感謝ですよなー。
出会って14、5年が経とうとしてますがね。
リスペクト。
その気持ちは未だ変わらず。
普段からまぁ頻繁に会うのですが。
毎回のように気付きがあります。
そんな人って。
なかなかおらんよ。。
まぁ、一人で十分だろうけども。
目の前で起こる出来事の。
脳みそでの変換方法は似てると感じる。
でもね。
表現の仕方がまるで違ったりする。
これが本当に面白いね♪
アメリカとかタイとか沖縄とか。
今回のベトナムも。
その道中はいつも一緒。
でも。
イヤな気になる事が一度も無い。
なんのストレスも無くて。
それは間違いなく。
peaceマンの優しさであります。
そんなお方ともですね。
今回のベトナムにて。
肩を並べてカットをしたのは。
今回が初めてなの。
当時。
俺はまだアシスタントだったから。
ハサミなんて握る前には。
peaceマンは去っていた。
今は。
お互いにお店やってるけど。
お互いに切り合いっこはしても。
並んで切る事は無い。
だからさー。
なんとなく。
感慨深くもなりましたなー。
とは言っても。
やってる時は必死で。
そこまで思わなかったけど。。笑
改めて振り返ると。
そうだったなー。ってさー。
思考が現実になる事って絶対にあると思うし。
リアルな目標とかって絶対必要だし。
逆に言えば。
目標やイメージがなければ。
それは形にはならない。
今回に関して言えば。
俺は前々から。
いつか肩を並べて切りたい。
これはずっと思ってました。
実現できてよかった。
本当にね。
愛すべきパイセンなんです。
何よりも。
一緒にいると毎度毎度面白い♪
これが一番ですよな^^
さてさて。
次はどこ行って何しますかねー。
peaceマン。笑

感謝であります♪

VIVA!! freedom!!