俺は常々。
「人生ドラクエ。」
事あるごとにこう言っていて。
出来事全てがレベル上げ。
こう思って生きている。
これは。
あくまでも。
俺の価値観である。
自分のレベルを上げるために。
何をすればいいのかを。
割といつも考えている。
でも。
そもそもの根本に。
「楽しめなければ意味がない」
こうとも言っている。
自分の「好き」をどれだけ大事にできるか。
すなわち。
自分の心にどれだけ正直にいれるか。
これが何より大事である。
好きな事をしていると。
必ず困難にぶち当たる。
いわゆる壁である。
ここにどれだけ向き合えるか。
ここが勝負の分かれ目だと思う。
環境。
お金。
周りの目。
時間が無い。
あらゆる理由を付けて。
逃げる事は簡単である。
どの理由で。
どのタイミングでそれらが訪れるのか。
それは人それぞれだが。
結局。
やるのか、やらないのか。
とどのつまりこれである。
やりたいならやればいい。
やりたくないならやらなければいい。
それも自分で決める事だ。
批判や賞賛。
それらも大事だが。
一番大事なのは。
自分の心がなんと叫んでいるのか。
これに向き合うことが何より大事だと。
俺は思っている。
結果を出している人は。
ここへのフォーカスがしっかりできている人だ。
その物事への「好き」の純度が。
非常に高い人たちなのだ。
不純物がなければ無いほど。
その物や思いは人の心に刺さる。
逆に言えば。
それが無いからこそ。
途中で辞めたり、妥協するのである。
その点で俺は。
正直言ってまだまだ甘い。
結果を出し続けている人からすれば。
今のレベルは到底及ばない。
そんな事は誰に言われなくても。
百も承知だ。
アスリート。
アーティスト。
デザイナー。
作家。
皆、根本は同じだと考える。
どれだけ自分と向き合い。
そこから逃げずに戦えるか。
勇気を持って挑戦する事も必要だが。
それよりも。
忍耐と覚悟。
これは何よりも必須。
駄菓子菓子。だがしかし。
どこを目指すのかは人によって違う。
世界一を目指すのか。
日本一を目指すのか。
関東一を目指すのか。
学校一を目指すのか。
その目標設定によって。
日々の過ごし方は変わるはずだ。
好きか嫌いか。
やるかやらないか。
すべてはシンプルである。
心の井戸水が湧き上がった時。
それはきっと綺麗な水だ。
その水を汲み上げた時。
上にくればくるほどに。
自分や周りの感情によって。
不純物が混じるイメージ。
最初の湧き上がった綺麗な水を。
どれだけ維持しながら。
思い出す事ができるかで。
自分のやる気とモチベーションが変わる。
「大人がマジで遊べばそれが仕事になる。」
俺の人生のテーマはこれ。
自分の「好き」への純度を。
どれだけ高められるか。
環境や感情。
その時々で変わる思い。
自分のレベル上げを楽しみ。
さらなる高みへ登るために。
その純度を綺麗にする事は欠かせない。
ギターが好きで。
どうにか売れたくて。
自らにプレッシャーをかけ。
自分が欲しかったギターのために。
なけなしの金をはたき。
60万円のローンを組んでまで買った。
大学生のその「好き」への純度の高さは。
本物だと俺は思った。
大人でももちろん。
大学生の60万。
これはなかなかに大金である。
しかし。
売れるか売れないかはまた別の話。
光あるなら先行投資である。
必死な思いで回収すればいい。
売れずとも。
その先で得られる物は必ず物になる。
今日は彼からそんな事を教えてもらった一日。
目指す場所は違えど。
根本は同じである。
答えは自分の中にある。

VIVA!! freedom!!