北アルプスを右手に壮大な山々を眺め、
気持ちいい澄んだ空気を吸いながら、
「ヒーロー」や「栄光の男」を熱唱♪
ゆったり下道を走り長野の町並みを感じ、
その後、長野自動車道を爆走♪
「国宝松本城」到着!!

何か絵みたいじゃない??
見た瞬間。
「ちょーカッコいい。。」
圧巻の佇まいにやられた。
別名「烏城」と言われるこのお城。


あんまお城とか興味なくて。
松山城とかしか見た事無いけど、
これはやべー。。
戦国時代とかは結構好きなんだけど、
ますます歴史に興味が出て来た。
早くも「次は姫路城だ〜!!」
なんて盛り上がってきちゃってるよ。。笑



立山も黒部ダムも松本城もそうだけど。
人間の力はすげ〜なぁ〜。。
っと圧倒される。
どんだけの人が、
どんだけのフルパワーを出してここまで至ったのか。
人を惹き付けるパワーを、
何十年も何百年も持ち続けるってのは、
人でも物でもやっぱすげー!!
ってのを肌で感じた♪
さぁ、そしてお次は最近御開帳で話題の「善光寺」だ^^

ライトアップがキレイってんで
ちょっとのぞいてきた♪
三脚とか持たないから俺の写真技術の
ヘタクソさは気にしないで。。笑





何か上手く言えないんだけど。
本尊の中に入ってまず一歩。
何だかよくわかんねーパワーを感じた。
引き込まれる何か。圧倒される何か。
心で感じる何かってのはやっぱあんだな♪
その後、
あったかい温泉入って癒され車中泊^^
レンも、ゆうとも嫁も。
みんなで熟睡して気持ちよく朝を迎えた♪
次の日は長野の路上をひたすら走り。

スタバ飲みながら諏訪湖を眺め。
アッという間に帰ってきた^^
約750キロの移動も最高に楽しく。
早くも「次はどこ行くか」って話。
ある意味、夢が叶った瞬間だった♪
キャンピングカー旅はやっぱ最高だ^^
日本中の路上を走り回りたい!!
ってマジで思ったよ♪
Very Nice Family Journey^^

VIVA!! freedom!!