ずーっと迷っておりました。
買おうか。
買わまいか。
うーーーん。。。
しかし。
時の流れとタイミングで決断!
コヤツです♪

ミ・シ・ン!!
なんともレトロでお美しい。
そして力強くもしなやかなコヤツ。
なんと。。
1953年生まれなのであります。
前オーナーが試しで一度使っただけのほぼ新品。
そいつをあたくしが買わせていただいた方が引き取り。
jukiのミシンをレザー縫い対応に改造されておりまして。
この手のタイプは今は製造もされておりませんし、
新品なんて探してもそうあるもんではございません。
それを今回。
たまたまのご縁で譲っていただく事に。
届いた時の感動ったらもう。。
ピカピカでビックリ!
コヤツを相棒に。
大きいものを作るときは本当に助かります。
しかし。
ミシンなんて触れた記憶も無いあたくし。
練習に練習が必要だと判断。
レザー用の糸も太いもんでして。
ロータリクスなんてシステムなもんで。
糸の通し方から四苦八苦。。
んでもってちょうどいいテンションを見つけるのもまた大変。。
まだまだ時間はかかりそうですが。
少しづつ気持ちが通じ合っていくように。
コヤツの性格を理解せねばなりませぬなー。
あぁー。楽しみ。
しかし。
手縫いの良さってのもありますので。
そんなのも大事にしながら。
上手く使いこなしていきたいですなー^^

VIVA!! freedom!!