老婆のミニさんが来てからというもの。
突如、お店の前に出現したもんで。
皆さま、なかなかの食いつきようでして。
色を変えようと思っとったんですが。
「このままでいいよ!」
って声が多いので。
しばらくそのままで行こうかと。
思っとります^^
あやつはですね。
日頃からお世話になっております、
お客様でもありまして、
車好きのなんでもできちゃう自由人のお方にですね。
あたくしがミニに興味があるのを知ってか知らずか。
「そういえば一台ミニがあるんだよなー」
「5万でどう?」
「まぁ動くかわかんないんだけど。」
そんな話から一度見に行くことになり。
寒い寒いクリスマスも近い12月の夜。
レトロな車が何台もあるガレージへGOしまして。
その中でも奥の奥の方で。
ホコリをかぶりながら。
ボロボロの状態で眠っておったんです。

実はもうこの時にピンと来てまして。
「何だかこいつとは縁がある気がするのー」
なんて思っとったんであります。。
しかしまぁ。
ボロボロもいいとこで。
5万で買ったはいいものの。
直すのに一体いくらかかるんじゃと。
問題はそこであります。。
こればっかりは蓋を開けて見ないとわかりまへん。
「やめといた方がいいんでないの?」
「本当に乗れるの?」
「金かかるよー。」
なんていろんな声もありましたが。
あたくしの心はもう決まっておりまして。
老婆の若返りに突き進むのでありあます。
治らなかったらしょうがない。
ディスプレイで置いときゃいいやと。
そんなこんなで。
愛も変わらず繋がりに感謝でありまして。
最高の車屋さんと最強のメカニックマンに恵まれ。
一つ一つ丁寧に見ていただき。
ガソリンタンクが腐ってたり。
タイヤは使えないし、ブレーキも効かないし。。
それでも待つこと7ヶ月。
ようやく生まれ変わり。
今日もこうやって店の前でドスンと佇んでおります。
ありがとう。

いやはや。
治ってくれてよかったよ。
信じてみるもんですなー。
自分の直感って奴を。。笑
まぁ、
最高の車屋さんと最強のメカニックマンには。
だいぶ苦労かけちまいましたが。。笑
ありがたいんす。
おかげさまで。
エンジンは絶好調♪
映画のカーズに出て来そうな感じ。
奥田民生の「エンジン」がぴったりな感じ。。笑
ダックスが嫉妬しないように。
二人ともに愛情を注いでやらんといかんですなー♪
いつ壊れるかわからんのでね。。笑
いい出会いですなー。
VIVA!! freedom!!