月に一度の貴重な連休。
これを利用して。
行ってまいりました。
ビューーンっとひとっ飛び。
いざ北海道♪
またしても弾丸トラベラーであります^^

降り立つと同時に。
風が肌に突き刺さり。
ダウンを羽織りながら。
「さみー!!サミー!!Sammy!!」
と絶叫。
レンタカーのスタッフさんが一言。
「いやー、暖かくなりましたよー♪」
その日の最高気温4度。。
なんとも肌感覚がお強いのですねー。
向こうの方々は。
なんでもヒートテックなんてのは。
今や暖かいので着ないんだそうな。
上も下もバッチリヒートテックな私。
なんだか恥ずかしくなりまして。。
新千歳から札幌までは車で1時間ちょい。
まぁ、北海道だし。
とりあえず市場行くべ。
って事で。

来ました。市場。
新鮮なものしか置いてない。
お食事処も至る所に。

海鮮丼をペロリ。
当然ながらこれが本当に美味。
ペロリといけてしまう絶品♪
美味しさに思わず微笑み。
お値段は笑えませんが。。。
まぁ、せっかく来たしね。。
その後は札幌の街をぶらぶらしながら。
北海道の空気を感じる。
あまりこっちでは見る事のない、
町並みというかなんというか。
華やかだけど落ち着きのある感じと言いますか。
全体を通して感じたのは。
北海道の人たちは気候に反してどこか暖かく。
さりげなく懐に入ってくるような。
誰に何を聞いても親切で。
観光客慣れしてるといいますか。
優しい街でありました。
札幌駅前をプラプラ。

かの有名な時計台。

まぁ、普通なんですが。笑
前に札幌来た時の記憶があまりなかったもんで、
色々見ていくうちに記憶がフラッシュバック。
なんにせよやはり食べ物なんですなー。
夜も十勝牛のしゃぶしゃぶを食し。
高校時代の仲間との旅だもんで。
昔話に花が咲き。
20代前半からなんだかんだと、
月一以上で会う間柄ではありますが。
お互いにお互いの辛かった時期を、
よ〜く知ってる間柄。
メシを食うことさえもままならぬ時代を共に過ごし。
職種は違えど。
お互いがお互いのために何か出来ることはないかと。
それこそ必死で生きていた時がありました。
彼がいなければ。
今の私も無かったかもしれぬなー。
なんて事を思いながら。
こうやって二人でメシが食えている事を。
ありがたいと感謝しながら。
昔も今も変わらず。
尽きないトークの数々。
互いに野望を語りながら。
どうでもいい話を重ね。
気づけばホテルに帰り。
ウーロンハイ5杯でダウン。。笑
気づけば朝だったのでした。
そもそも本題は。
そいつの仕事の付き添いでしたが。
朝にはサクッと終わり。
お土産を買って帰京。
帰り道。
軽く吹雪。
真っ白な白樺は。
凛として輝く。

白銀の世界であります。
下手すりゃー。
いや。
下手をしなくても。
こりゃ日帰りでも行けた旅だなー。
サクッと北海道もいいもんです♪
楽天トラベルまじでオススメ^^
ローシーズンは超安い!!
さて。
来月も予定はギッシリ。
面白い事が起きそうだな〜♪
あぁ〜。楽しかったっす^^
お土産トークはお店でね♪
VIVA!! freedom!!