センスとは人それぞれである。
お洒落とは人それぞれである。
それでも。
身なり、言動、行動、雰囲気から。
元々、センスが良い人。
お洒落な人はいるもんである。
その基準を。
俺は勝手に「お洒落度数」と呼ぶ。
それは人であり。
物であり、店であり、場所であり。
この前。
新宿のBEAMS JAPANへフラッとGO。
オープン後初めて行ったのだが。
ここは置いてある物は全て販売しているのだが。
まるで美術館を見ているような。
ギャラリーを覗かせてもらってるような。
非常にお洒落度数の高い空間であった。


そこにいる人たちも。
もちろんそのお洒落度数の高さを感じるのである。
表参道、原宿なんかを歩いていても。
また違ったお洒落度数の高さを感じる。
湘南にしたって。
ハリウッドにしたってサンタモニカにしたって。
大阪にしたって、京都にしたって。
その土地その土地にて。
いろんなお洒落度数を感じるのである。
人に何かを感じさせる力。
これは非常に重要な能力だと考える。
それに関してはお洒落度数というよりも。
元々のインテリジェンス等によるものも大きいのであろうが。
そんな人を見ると。
胸がワクワクするのだ。
誰かに何かを感じさせる前に。
自分が何かを感じられる人間でなければならない。
全てのあらゆる場面で。
自分の心が何を感じるのか。
そんなところに俺は常にアンテナを張り巡らせたい。
そしてその感度を。
もっともっと高めたい。
誰かの心に何かを突き刺せるように♪
でも結局。
何が良いのか、悪いのか。
何が好きなのか、嫌いなのか。
人の目なんか気にせずに。
全ては自分で決めれば良いと思っている。
だからこそ。
いろんな場所に行き。
いろんな人に会い。
いろんな食べ物を食べる。
そうすると。
いろんな人がいる事を。
肌で勉強するのである。
もっともっと。
この世の中に溢れるワクワクを求めて。
日々、勉強なのである。
VIVA!! freedom!!