「第4回freedom杯」
昨日も白熱した試合が繰り広げられた。
4チーム参加。
史上最多参加者数。
21名+ロバ。。笑


freedomマスコットとしてキーパー♪
詳しい事はまた後日。。
思えばfreedomとしてフットサルを初めて早1年。
「長く続けてりゃ良い事あんだな」
って事を改めて学んだ。
全くの0から立ち上げたもんで。
一人から二人、二人から三人とメンバーが増え。
お客さんだけで集まったスタートはロケットスタートを切った。
でも。その後しばらく失速。。
トップスピードを維持し続けるってのは、
そりゃ相当大変で。
ほぼ毎週開催で、
「今週もやるべ!!」と気合いを入れる。
いざ蓋開けてみっと、
ドタドタドタッとキャンセル続き。
結局2人って時は、やらずに帰った。
なんて事もあり。
4人なんて時にはしりとりフティング。。笑
まぁそんな事が2、3回あって。
当たり前だけどコート代も人数少なきゃマジきつい。。笑
フットサルを続けなきゃいけない理由なんか無い。
「辞めちゃおっかな。。」
なんて事が頭ん中をグルグルした事もあった。
でも。
始めたからには続けたい。
このまま辞めるのは何かダセー。
来てくれるだけでもありがたくて、
楽しみにしてくれてる人が一人でもいるんならやるべ!!
っと俺は息を吹き返した♪
出会いや縁やタイミングってのは不思議なもんで。
そこからウソのように、
対戦申し込みや、問い合わせ、「まぜて下さい」って声や、
来てくれるお客さんが増えていった♪
新、旧メンバーの新陳代謝を繰り返し、
今、チームfreedomのユニ保持者は15人にもなった^^
最近は「まさるさん」って人との出会いで、
参加人数が20人を超えるすげー事になってる。
まさに。「凄いよ!!まさるさん!!」
ってな具合。。笑
まぁ、これも全て。
本当の最初から協力してくれて、
今も尚、大活躍の初期メンバー。
大久保さん、比留間、たつろー、久保さん、まこっちゃん、
しんくん、かっちゃん、家田さん。
本当にありがとう。
人数増えりゃー良いってもんでもないけんど、
フレッシュなメンツもどんどん増えて、
面白い事もたくさんできるようになって。
何があっても、ただ一つブレてないのは
「とりあえず楽しむべ♪」って事。
しかし、今回はいつにも増して商品豪華♪

賞品ガチャガチャ形式にして良かったな^^

う〜ん。面白い♪

みんなマジでサンキューねー!!

これからも。
「とりあえず楽しむべ〜♪」
VIVA!! freedom!!