さぁ。
今日はANNIVERSARYの舞台裏トーク
でもしようか^^
今年はちょうど4月26日が日曜日って事で、
お客さん集めてBBQなんていいね〜!!
とか、色々考えたんだけど。。
もちろんそれも面白いんだけど、
なんとなくピンとこなくて。。
で、ある日お客さんの一言で、
「いつものようにここでパーティーすれば??」
ってのを聞いて、やっぱそうだよなって思ってさ。
そん時にピンときたんだよね♪
軽く何かを口にしながら、
みんなでくっちゃべって、
心地よいギターでも流れてたら気持ちいいな^^
で、思い浮かんだのがスーパー高校生「りく」って子との
ギター2本ミニLIVEコラボ企画。
すぐにりくに連絡したら「是非やりましょう!」
って言ってくれてさ♪
その瞬間に全てが決定した。
「立食パーティー・ミニLIVE」
にしようって。
そこからは本当に時間が無いなか、
りくもわざわざ時間作ってくれて、
ひたすら練習したんだけど、
結局、夜練で3回ぐらいしか出来なくて。。
本当に大丈夫か??
って思ったんだけど、
りくもさすがのセンスで、
なぜか不思議とフィーリングがすげ〜合ってさ^^
何とかオリジナルも2曲作って、
合計6曲でいけそうな感じまでまとまって。
それにしてもこのりくのギターが、
俺はすげー好きで。
こんなに上手い子がいるのか?
って正直本当に驚いた。。
どう化けるかはわかんないけど、
将来が楽しみだよ、本当に♪
オリジナルに関しても、
作詞が俺で、作曲はりくってな具合でさ。
りくの「freedomソング作りたいっす!!」
って熱い思いが形になった瞬間はヤバかった。
もう一曲は「諭吉ギター」
って前にもブログで書いたんだけど、
それをそのまま曲にしたような感じで^^
かなり渋くて良い感じで仕上がったんだ。
で、いざ当日。
みんなが集まってくれて、
さぁ、やるか!って時に俺の喉は何故かガラガラ。。
最初に思い描いた「心地よい音楽」
にはほど遠かったかもしんないけど。。笑
何とか無事に終わって。



歌いながら思った。
上手い下手は別にしても。
すげー良い時間が流れてるなって♪
本当最高の夜だった。
間に俺の適当なトークLIVEを挟んでからのもう一つ。
まこっちゃんっていうんだけど、
もう付き合いは何年になるか覚えてないな。
当時、高校生ん時からやらせてもらってて。
お客さんってか仲間ってかそんな感じで。

イベント出席率100%って感じで、
いつもfreedomイベントではシェフ担当でさ^^
このまこっちゃんの料理が絶品♪
どこで覚えたのか知らんけど、
何でも出来ちゃうんだよね〜^^
「豚汁からのうどんが食いて〜」って
俺のリクエストにこちらも快くやってくれて。

もちろんお隣wokさんにも料理を作ってもらって、
みんなで最高な時間を過ごし、
最高に美味いもんを食べ、
ヘタクソだけど、魂込もった音楽を聞き。。笑
みんなお客さんだけど、
共通してんのはfreedomってだけで、
「後は何も知りません」状態のなか、
最初知らない人同士が、
同じ空間で同じ時間を過ごし、
ナチュラルに交わり合ってた♪
freedomワインまで頂いちゃって。

想像以上に。
最高の夜だった。
「freedomに出会えて良かった」
「ありがとうございます」
って言葉を頂いた時に。
心の奥から何とも言えない感情が湧き上がるのを感じた。
全てのお客様に。
感謝です。
ありがとう。
2年目も精一杯遊ぶぜ♪
合掌。
VIVA!! freedom!!