なんだか。
鳥山明先生がお亡くなりになったそうで。
なんだか。
なんだか。
悲しいなー。
ドラゴンボール世代の僕は。
小さな頃から本当に大好きで。
ドラゴンボールを見て、共に育ったような感じ。
きっと、そういう人多いよね。
修行をすれば「かめはめ波」が出せると思って。
本気になれば空だって飛べて。
超越すれば「スーパーサイヤ人」にだってなれるんだと思ってたあの頃。
ピッコロ大魔王に興奮して。
ベジータに恐怖を覚えて。
フリーザに絶望を感じて。
ようやっと平和が訪れたかと思えば。
セルが現れて。
悟空は死んじゃってて。
魔人ブウまで来ちゃって。
なんだか頭の中にはいつの時も「ドラゴンボール」があって。
でもそれは。
同世代だけじゃなくて。
今の小学生や中学生も知っていて。
世代を超えて話題にできるのが。
本当にすごいなーって思ってた。
それがある時、国境を超えて。
ベトナムでも。
タイでも。
韓国でも。
台湾でも。
それぞれの国の本屋さんに行けば日本の漫画が売られていて。
それぞれの国の言葉のドラゴンボールがどっさり積まれていて。
今日までの、世界で日本の漫画が流行るルーツを。
最初に超えていったのがドラゴンボールなんじゃないかなと。
なんだか勝手に。
自分の事のように嬉しく思った事を覚えています。
ドラクエも。
アラレちゃんも。
鳥山明ワールドが大好きで。
あぁー。
なんか久々にグサッときたなー。
本当に「ありがとう」ですよね。
多くの人の人生に影響を与えるって。
本当に凄い事だと思う。
ドラゴンボール7個全部集めて。
神龍が生き返らせてくれないかな。
悟空みたいに。
「あの世でまた会おうな!!」
って言ってるのかな。
本当にありがとうございました。
ご冥福をお祈り致します。
PS

現地でGETしたワンピースとドラゴンボール。
上が韓国語版で、下がベトナム語版です。
日本の漫画って本当に凄いよね。
素晴らしい文化だ。
VIVA!! freedom!!