自由帳


寝グセ

投稿日時:2022/09/12 17:13


僕の髪は伸びてくると必ず左の耳後ろに寝グセがつきます。

恐らくこれは左側を下にして寝ているからかだと思われます。

いや、きっと確実にそういう事でしょう。

余程ひどいと朝に髪を洗うんですが。

朝に髪を洗うってのはよっぽどです。

そうでもなければセットでなんとかします。

というより力技でねじ伏せます。
(美容師の為せる技!!)

基本的にはドライヤーで治ります。

でも、それでも治らない厄介なやつ。

アイツが現れた時は。

もう仕方がないのでその寝グセを使ってセットします。

パーマっぽくしてみたり。

いかにしてこのクセを上手く使うか?

みたいな事を考えて朝のセットが始まります。

とはいえその時間は5分もかかりません。
(これも美容師の為せる技。。)

でもね。

どれだけ寝グセに合わせてセットしてみても。

お昼を過ぎて、夕方になって。

時間が経ってくると自分でセットした部分は多少崩れます。

でもさ。

寝グセの部分だけはしっかりキープされている。。

あれ何?

どんだけ寝グセって強いの?

そんなことってあるでしょ?

そこは美容師でもどうにもならないんだなーと。

左側の耳後ろがハネにハネまくっている今日の自分の髪を見て。

改めて自分の力の無さを痛感したところであります。

がんばろ。。笑

VIVA!!  freedom!!