自由帳


8年目の灯火

投稿日時:2021/05/24 19:47


freedomには。

実はオープンの頃から。

一つだけ明かりが付かない電気がありました。

いや、電気というより。

正確には剥き出しの電気コードのみ。

先っちょにはビニールテープがぐるぐる巻き。

そしてそのコードは一つにまとめられ。

壁の隙間へと隠されていたのです。

実はこのコード。

まだfreedomがオープンする前の。

お店の内装をいじっている時。

内装工事を請け負ってくれた友達の父ちゃんが。

こっそり仕込んで隠しておいてくれたコードなんです。

しかも。

友の父ちゃんに「隠しコード」の存在を明かされたのは。

実にオープンしてから数年経った後に。

一緒にラーメンを食いながら明かされました。

「えっ?なんで今?」

「まぁ、あれだよ。
お店をもっと明るく照らしたいって思った時に使えよ。」

なんてカッコよく言ってたけど。

「いや、だったら工事の時につけてくれればよかったのに。。」

なんて思いはラーメンと共に腹の中へ流し込んで。

「でもなぁ。今すぐ使う必要もないなー」

なんて思う事また数年。

遂に。

8年経ってようやく。

その「隠しコード」が使われる時が来ました。


別の用途で使おうと思っていたマリンライトが。

思わぬトラブルが発生して。

元々イメージしていた場所での使用が不可となり。

例の隠しコードに出番が回ってきたのです。

「あぁ、そうだ。アイツがいた。」

「でも待てよ?剥き出しのコードってどうやるの?
コンセントに挿すあれじゃないし。
ただ先っちょから2本の銅線が出てるだけ。。
これ、電気工事士って資格がいるやつやん。。」

しかし、そこは知り合いの電気工事士にやり方を聞いて。

どうにか自分でクリアしました。

スイッチもちゃんと付けてくれていて。

調光までできるようにしてくれてる。

ナイス友の父ちゃん。


そしてようやく。

8年目の灯火です。

























こうやって見ると。

なかなかによいと思う。

ある時、突然見つけた幸福の毛みたいな感じで。

ふと思い出した隠しコード。

8年目でようやく始動です。

そしてfreedomも。

また新たな旅路へと向かいます。

そしてこのマリンライトが。

きっと明るい未来へと。

いつまでも照らしてくれる事でしょう。

大海原で迷子にならないように。

この子は夜オンリーの出番として。

一晩中、夜を灯します。

そして日中は消します。

そんなおニューなマリン君を。

よろしくお願い致します♪

そして最後に。

友の父ちゃんサンキュー!!























VIVA!!  freedom!!