何事もいきなりうまくはいかない。
誰だってそう。
じゃあ、もしも今。
「ハサミ持って髪の毛切って下さい」
って言われたら。
切ることは可能かもしれないけど。
デザインとか云々ってのは全くわからないでしょ?
やり方だって、切り方だって。
人によってはハサミの持ち方からわからないかも。
俺だって最初はそうだったんだ。
最初は皆同じ。
何事も。
綺麗でカッコよくその場にいて。
簡単そうに見える作業ほど。
実は奥が深くて、実際にやってみると難しい。
手に職を持っている人は。
きっと皆それを知ってるはず。
そしてそれはどんな職にも通じていて。
皆、それぞれに努力してる。
隠されたところに。
その仕事の本当の魅力がある。
家を建てる職人、ペットを育てるブリーダー。
料理を作るシェフ、トラックの運ちゃん。
美容師も農家も。
表で見せるそれとは違うところに。
本当の魅力があると俺は思ってる。
「言うのは簡単だけど、やってみたら難しい」
まさにこれな訳で。
だから臆することはない。
失敗を恐れずに挑戦すればいい。
そしてその仕事の本当の素晴らしさ、魅力を知ればいい。
簡単にできることほど意外とつまらない。
そして、簡単なことほど意外と長くは続かない。
失敗にビビる必要なんてない。
今日はなんだかそんなテーマのお題を投げかけられたので。
なんとなく書いてみた。
俺はいつもそんな感じ。
VIVA!! freedom!!