今まで当たり前のように行っていた事務作業など。
そうあるもんだと思っていた作業。
でもふとした時に。
別の角度から見てみると。
「なんだ。こっちの方が便利じゃないか。」
「ここもう少しこうすれば効率良くなるよね?」
「なんでもっと早く気がつかんかったんやー!」
って事がよくあるんですよね。
今日もそんな事があって。
もう7年間ずっとそのやり方だったのに。
ふと気がついて今までと変えてみたら。
「めっちゃやりやすいやん!!」
みたいな。
固定観念ってのは良くも悪くも。
習慣ってのは見直すのも必要なんですなー。
なんて事を感じた一日でしたなー^^
明日からはいよいよ12月。
2020年も残りわずかです。
悔いなく、ナチュラルにいきましょー♪
VIVA!! freedom!!